〒142-0063 東京都品川区荏原3-6-1-2F(武蔵小山駅、戸越銀座駅から徒歩7分)

受付時間

月~金11:30~21:00(最終受付18時30分)
土日祝12:00~20:00(最終受付18時30分)
定休日:年末年始

お気軽にご予約・お問合せください

03-3782-6606
友だち追加

琉球氣功術

琉球・沖縄は自然との結びつきをとても大切にする国です。

社(やしろ)ではなく、自然の中に祈りの場を見出し、祈りを奉げます。ありとあらゆるところに自然の神々がいると考えているのです。

琉球氣功術の原点は、太陽 ・ 月 ・ 海 ・ 川 ・ 森 ・ 風 ・ 火 ・ 水 ・ 大地 ・ 見るもの ・ 聞こえるもの ・ 触れるもの ・ 香るもの ・ 生きとし生けるもの・・・すべての自然に対する氣の流れを知ることです。

そして「心 ・ 魂 ・ 肉体を使い自然を感じさせるための技術」が琉球氣功術です。 

琉球の空手と琉球舞踊の踊り・舞から成る型・動作を行い、自然の氣の流れ・エネルギー・パワーを取り込みます。 集めた氣の流れは「琉氣」と呼びます。 自然とつながることで、人間がもともと持っている五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を高め、自らを氣の流れ・エネルギーとして、自然の力(風の力・火の力・ 水の力・大地の力)を使い、疲れたり痛んだりしている肉体と魂(マブイ)を癒します。

琉球氣功術は代々、口伝で継承される秘伝の技でした。現在ではその使い手がほとんどいなくなってしまいましたが、店長が長い年月をかけ修行し会得開眼して、みなさんにお受けいただけるようになりました。

ちゃんぷるぅ整体の施術は、琉球氣功術を使います。

施術をお受けいただく前に、私たち施術者とあなたの氣を合わせることにより、お互いの氣が通じ合い、調和し、眠っていた自然治癒力・免疫力を呼び起こし高めるため、琉氣をあてます。 

自然の氣の流れとは?琉球氣功術とは?

 

こんなお悩みのある方にオススメです

 

  • なかなか身体の疲れが取れない
  • ストレスが多くて氣疲れしている
  • 氣が休まる時間がないと感じている
  • なんとなくだるい
  • よく眠れない、眠りが浅い

琉球氣功術が考える健康とは?

沖縄では生きている人の魂を“マブイ”と言います。

命の源とも考えられており、マブイが疲れると身体が疲れ、身体が疲れるとマブイが疲れると考えられています。 

琉球氣功術の原点は「自然の氣の流れを知ること」です。氣の流れが満ちていると「元氣」になり、氣の流れが病むと「病氣」になると言われています。身体の痛みやだるさなどが、実は『マブイの疲れ』から起きているのかもしれません。

琉球氣功術は氣の流れを整えることで、心や身体の不調を癒します。 

腰や肩の痛みやつらさの改善に、まずは疲れている魂(マブイ)を癒しましょう。

琉球氣功術は何をするの?

琉球空手の型や琉球舞踊の舞から成る「型」で、自然の氣の流れやエネルギー・パワーを集めた「琉氣(りゅうき)」を使います。

施術をお受けいただく前に、私たち施術者とあなたの氣を合わせます。お互いの氣が通じ合い、調和し、眠っていた自然治癒力や免疫力を呼び起こし高めるために琉氣をあてます。あなたの氣の流れを私たち施術者は使わせていただくのです。

琉球氣功術は身体に触れる術もあれば、身体に触れない術もあります。あなたの身体と心の状態にあわせて術を行います。リラックスしながらお受けください。

初めてお受けになる場合、個人差がありますが、翌日までだるさや眠さが残る場合があります。特にストレスが多い方、疲れすぎている方に起きるようです。魂(マブイ)が癒されている証でありますのでご安心ください。

氣の感じ方は人それぞれです。疲れているとわかりづらい場合もありますが、実感できなくても魂(マブイ)には届いております。繰り返し受けることで感じ方は変化します。 

腰や肩の痛みやつらさの改善に、まずは疲れている魂(マブイ)を癒しましょう。

琉球氣功術の基本型をやってみましょう

琉球氣功術にはたくさんの「型」がありますが、そのなかでも大事なのが、自然の氣を集めて取り入れる琉球氣功術の基本であり奥義である『基本型』です。

2020年4月中旬から5月末までのコロナウイルス感染対策で営業自粛期間中に、施術ではなくできる事はないか?何をやるべきか?何が必要か?をひたすら考えました。

仕事の環境の変化、生活リズムの変化、先がわからない不安、ざわつく街の雰囲気・・・身体と心がストレスで疲れて免疫力が落ちないように、家庭でできるセルフケアの提供なら私たちでもできるのではないかと思いました。そして2020年7月に本来は講座でのみお伝えしていた「型」を一般公開いたしました。

私はこの15年間、通常の施術やトレーナー出張に加えて、琉球氣功術の修業や研究など日々こなしていますが、大病することなく過ごしてきました。なぜ今まで元氣にやってこれたか?と考えると、琉氣基本型を毎日繰り返し行っているからです。氣が高まることで心が穏やかになりストレスが少なくなり、
・以前よりあまり怒ることが少なくなった
・人の話しをちゃんと聞けるようになった
・以前は悪魔と呼ばれていたが人を許せるようになった(笑)
・肉体的疲労の回復も同年代の人より早い など実感しています。

琉球氣功術基本型は、琉球空手の型や琉球舞踊の舞から成る「型」はとてもシンプルな動きでできています。琉球氣功術琉氣基本型を、ご自身で取り組むことで1人でも多くの人の心と身体がリラックスできて氣が整い元気になるお手伝いができたら幸いです。

ドゥーとマブイはティーチ(身体と心は1つ)です。
どちらも健康で元の氣、元氣ですごしましょう!

 

 

琉球氣功術を学びませんか?

琉球秘孔術基本講座を開催しています

琉球氣功術の原点である氣の流れを知り、感じ、集め、取り込み、使う講座を開催します。基本型の詳しい解説もするので、動作の意味を理解しながら型を行い、より氣の流れを感じることができるようになります。

☑ストレスが多く疲れやすい方
☑自分の氣を高めたい方
☑気功術に興味のある方
☑瞑想法を探している方

琉球氣功術を学ぶと五感やインスピレーションが高まります。自然を感じ、氣の流れを知り心を整えましょう!

< 日 時 >
開催日時は随時ご案内いたします。
< 会 場 >
ちゃんぷるぅ整体ほか
< 講座内容 >
氣の流れを知り、使い、与える
・自然の氣の流れを知る
・琉球氣功術基本型「三方位の型」「円の型」
・氣の流れを使い五感を変える
< 受講料 >
19800円(税込み・テキスト付)
*上記はグループ、琉球氣功術師の講座の価格です。
個別、講師によって金額が変わりますので詳細はお問合せください。
< 定 員 >
3名(最小催行人数2名)

琉球氣功術基本講座サイト

琉球氣功塾受講規約

それでもストレスにお困りなら

ちゃんぷるぅ整体店長の宜野座です。
あなたのお悩みを解決します!​

ちゃんぷるぅ整体は、ご来店いただくあなたのカラダと心の健康を第一に考えます。

身体の状態は、その時々で異なるもの。
そのため、いつでも誰でも同じ・・という施術はいたしません。カラダと心の健康をサポートするためにちゃんぷるぅ整体ならではの特長があります。

それが「琉球氣功術」です。

実際に押したりほぐしたりしなくても、首や肩・腰の違和感が軽減したり、可動域が広がったりするので、とても不思議に感じられるかもしれません。

身体だけでなく、なんとなくホッとしたり、眠くなったり、重かった胸のあたりがスッキリしたように感じたり、心もいつの間にか変化して、ますます不思議に感じるかもしれません。

これは魔法ではなく、あなたの氣の流れがよくなることで、もともとの自己治癒力や回復力が働き始めるからです。こればかりは体験しないとわかりにくいかもしれません。ぜひ、一度お受けいただきたいと願います。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にご予約・お問合せください
03-3782-6606
受付時間
月~金11:30~21:00
土日祝12:00~20:00
(最終受付18時30分)
定休日
年末年始

施術中は留守番電話になりますので、ご予約の方は「お名前」「ご希望のコース」「時間帯」をお伝えください。折り返しご連絡いたします。

友だち追加

LINEでもご予約承ります。友だち追加後にお名前を添えてご用件をお送りください。

ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

03-3782-6606

施術中は留守番電話になりますので、ご予約の方は「お名前」「ご希望のコース」「時間帯」をお伝えください。折り返しご連絡いたします。

LINEのご予約が確実です

友だち追加

新着情報・お知らせ

2022/02/13
開業17周年を迎えました!
2021/10/31
顎関節調整法の動画を公開しました
2021/09/09
コロナ対策追加のお知らせ

ちゃんぷるぅ整体

住所

〒142-0063
東京都品川区荏原3-6-1-2F

アクセス

武蔵小山駅、戸越銀座駅から徒歩7分

営業時間

月~金11:30~21:00
土日祝12:00~20:00
(最終受付18時30分)

定休日

年末年始